2010年10月21日

【イベント情報】公共は、誰の仕事か?(10/30)

 ちはっicon23

 昨日21時から関西テレビで放送されていた『ホンマでっか!?TV』
 以前は、23時から放送していたものが、今回ゴールデンタイムに昇格したもの。
 内容については、賛否あるかと思われますが、自分のお気に入りの番組。
 一度見てみてはいかが?
 間違いなく、笑えると思いますよik_40

 さて、本題へ。
 今日、ご紹介するのは、わかやまNPOセンターさん主催の『公共は、誰の仕事か?』という、『ホンマでっか!?TV』とは打って変わって難しそうなフォーラムについてです。
 概要は、次のとおり

日時  平成22年10月30日(土) 14:00~17:00

場所  和歌山大学生涯学習センター(県立図書館隣)

内容  基調講演 「『新しい公共』ってなんだ?」(寺脇 研 氏)
    パネルディスカッション 「地域の担い手創出のしくみは誰がつくる、どうつくる?」
    コーディネーター 堀内 秀雄 氏(和歌山大学副学長)
    パネリスト  寺脇 研 氏(新しい公共円卓会議委員、京都造形芸術大学教授)
            岸本 周平 氏(衆議院議員)
            山下 直也 氏(和歌山県議会議員)
            中村 富子 氏(WACわかやま理事長)

参加費  無料

定員  200人(申込み先着順)

問合せ先
 特定非営利活動法人 わかやまNPOセンター
住所 : 〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12
電話 : 073-424-2223
FAX : 073-423-8355
メール : info@wnc.jp

 ん~、正直、内容にある基調講演やパネルディスカッションのタイトルを見ても、ピンッとこない人が大多数ではないでしょうか?
 かく言う私もイマイチ分かっていなかったりしますが…

 『新しい公共』という言葉は、民主党政権になってから、よく聞くようになりました。
 ウィキペディアで調べてみると『公共サービスを市民自身やNPOが主体となり提供する社会、現象、または考え方。』と書かれています。
 これを読んでも正直、イマイチ分からないというのが本音かな?
 公共サービスというのは、従来行政が中心となって提供してきたもので、生活のありとあらゆる場所(介護保険、医療、道路、公園、学校など)に関係しています。

 公共サービスについて考えることは、私たちの生活を考えるのと同じと思います。
 難しく考えずに、一度、このフォーラムに参加して考えてみるのも良いのではないでしょうか?

 社会の変革期に、従来のシステムで私たちの生活を守ることができるのか、誰も無関係な問題ではないのではないでしょうか?

 ん~、何か、凄くシリアスな内容になってしまいましたね~。
 もっと、分りやすくお伝えできれば、良いのですが…
 自分自身も、勉強のために、行ってこようかと思っています。  


Posted by よりあい・まち at 14:16【イベント情報】