2011年05月19日
『紀伊風土記の丘寄席』開催のお知らせ
ちは!
続いてご紹介するのは、わかやま楽落会さんの『紀伊風土記の丘寄席』開催のお知らせです。
概要は、次のとおり
日時 : 平成23年6月25日(土) 13:30~15:30
場所 : 紀伊風土記の丘 旧柳川家
参加 : 無料
☆演 目
開口0番 天満屋山好(さんこう)
鷺取り ほのぼの亭ほのか(小学生)
ちりとてちん はらはら亭しおりん(小学生)
英語落語 楽落亭光虎(みつとら)
手品 楽落亭笑三(しょうぞう)
次の御用日 楽落亭楠々(くすくす)
骨つり 楽々舎夢太郎
一文笛 百舌鳥亭枯坊(もずていかれぼう)
わかやま楽落会さんは、落語を中心とした笑いの文化の研究、発表、交流などの活動をすすめているボランティア団体です。
☆お問合せは
わかやま楽落会事務局(http://rakurakukai.ikora.tv/)
E-mail:nope2001@auone.jp
では!

続いてご紹介するのは、わかやま楽落会さんの『紀伊風土記の丘寄席』開催のお知らせです。
概要は、次のとおり
日時 : 平成23年6月25日(土) 13:30~15:30
場所 : 紀伊風土記の丘 旧柳川家
参加 : 無料
☆演 目
開口0番 天満屋山好(さんこう)
鷺取り ほのぼの亭ほのか(小学生)
ちりとてちん はらはら亭しおりん(小学生)
英語落語 楽落亭光虎(みつとら)
手品 楽落亭笑三(しょうぞう)
次の御用日 楽落亭楠々(くすくす)
骨つり 楽々舎夢太郎
一文笛 百舌鳥亭枯坊(もずていかれぼう)
わかやま楽落会さんは、落語を中心とした笑いの文化の研究、発表、交流などの活動をすすめているボランティア団体です。
☆お問合せは
わかやま楽落会事務局(http://rakurakukai.ikora.tv/)
E-mail:nope2001@auone.jp
では!

2011年05月19日
田んぼで遊ぼう!「田んぼプロジェクト」参加者募集
ちは!
今日は、山東まちづくり会さん主催の「田んぼプロジェクト」参加者募集のお知らせです。
このイベントは、山東地域の田んぼを利用して、子供たちに泥んこ遊びや田植えを通じて、地域の農地の大切さを感じ、農業に親しんでもらう内容だそうで、秋(10月初旬)には、稲刈りも予定しているとのことです。
参加希望の方は、下記までお申し込みください。
■開催日時 平成23年6月12日(日) 10時30分~13時(雨天決行) ※受付は10時から
■場 所 和歌山市永山(永山地区自治会館付近)
■募集人員 30名程度
※ 「田植え」参加は、小学校4年生以上。「泥んこ遊び」は、年齢を問いません。
いずれも、保護者同伴のうえ、ご来場ください。
■参 加 料 300円/人(傷害保険含む)
■申込方法 参加希望の方は、「田植え」「泥んこ遊び」の別(両方参加可能です)、氏名、年齢、
学年、住所、保護者名、連絡先電話を記入のうえ、郵送またはE‐mailで。
・郵便の場合:〒640-0301
和歌山市木枕27-1 山東まちづくり会「田んぼプロジェクト」参加申し込み係
・E‐mailの場合:sandomachikai@gmail.com
■申込締切 平成23年5月27日(金)まで (※定員になり次第締め切り)
■その他 (1)汚れてもいい、軽装で参加ください。
(2)田んぼは、裸足で入ります。
(3)着替えは各自ご用意願います。
(4)水洗いと着替え場所は用意しています。
(5)特に駐車場は用意していません。
■お問合せ E‐mail:sandomachikai@gmail.com
(山東まちづくり会)
では!

今日は、山東まちづくり会さん主催の「田んぼプロジェクト」参加者募集のお知らせです。
このイベントは、山東地域の田んぼを利用して、子供たちに泥んこ遊びや田植えを通じて、地域の農地の大切さを感じ、農業に親しんでもらう内容だそうで、秋(10月初旬)には、稲刈りも予定しているとのことです。
参加希望の方は、下記までお申し込みください。
■開催日時 平成23年6月12日(日) 10時30分~13時(雨天決行) ※受付は10時から
■場 所 和歌山市永山(永山地区自治会館付近)
■募集人員 30名程度
※ 「田植え」参加は、小学校4年生以上。「泥んこ遊び」は、年齢を問いません。
いずれも、保護者同伴のうえ、ご来場ください。
■参 加 料 300円/人(傷害保険含む)
■申込方法 参加希望の方は、「田植え」「泥んこ遊び」の別(両方参加可能です)、氏名、年齢、
学年、住所、保護者名、連絡先電話を記入のうえ、郵送またはE‐mailで。
・郵便の場合:〒640-0301
和歌山市木枕27-1 山東まちづくり会「田んぼプロジェクト」参加申し込み係
・E‐mailの場合:sandomachikai@gmail.com
■申込締切 平成23年5月27日(金)まで (※定員になり次第締め切り)
■その他 (1)汚れてもいい、軽装で参加ください。
(2)田んぼは、裸足で入ります。
(3)着替えは各自ご用意願います。
(4)水洗いと着替え場所は用意しています。
(5)特に駐車場は用意していません。
■お問合せ E‐mail:sandomachikai@gmail.com
(山東まちづくり会)

では!
