2013年03月18日
地域・ひと・まちづくり補助事業の受付について【助成金情報】


今日は地域・ひと・まちづくり補助事業の要望書受付についてご紹介します。
市町村や民間の地域づくり団体等が行う個性的で魅力ある事業に補助金を交付します。

※提出予定の団体は、4月12日(金)までに「団体名、代表者名、所在地、連絡先」を連絡してください。(電話番号 073-441-3373)

担当:辻本TEL:073-441-3373

1.趣旨
市町村や民間の地域づくり団体等が行う個性的で魅力ある地域づくり事業に要する経費について、予算の範囲内において補助金を交付
2.補助対象者
ア.市町村
イ.一部事務組合
ウ.広域市町村圏協議会
エ.広域連合
オ.複数市町村等で構成される団体(等には、県、民間団体を含む。)
カ.和歌山県に本拠を持ち県内で活動する団体(市町村や、企業、第三セクターが参加している場合も可。)
※ 申請者又は団体の役員が、和歌山県暴力団排除条例第2条第3号の暴力団員等若しくは同条第1号の暴力
団若しくは同条第2号の暴力団員と密接な関係を有する者に該当する場合は、対象外。
3.補助対象事業
ア.地域文化育成事業・・・・地域伝統文化の保存・継承並びに新しい文化の創出・定着事業
イ.地域資源活用事業・・・・自然・歴史・文化等の地域固有の資源を活用した、個性的で魅力のある地域づくり活動や地域外への情報発信等を行う事業
ウ.地域交流事業・・・・・・交流人口の増加を図るためのイベントや住民参加型イベントの実施事業
エ.UJIターン促進事業・・若者のUJIターンを促進するための事業
オ.地域情報化推進事業・・・地域住民を対象とした情報化推進事業
カ.ひとづくり推進事業・・・地域づくりリーダーの養成や観光語り部の育成などの人材育成事業
キ.住民福祉の増進や地域の活性化等地域振興上知事が特に必要と認める事業
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130100/chiiki/H24hitomachi/hitomachi.html


2013年03月13日
【ボランティア募集】『四季の郷 クラフトフェア』運営補助
ちはっ!
今日は、山東まちづくり会さんからボランティア募集の依頼がありましたのでお知らせします。
ボランティアに参加してみようと思われた方は、和歌山市 市民協働推進課までご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------
『四季の郷クラフトフェア2013inたけのこ祭』 の運営ボランティア募集
--------------------------------------------------------------------
1 活動内容
・山東地区で収穫された「たけのこ」を使った料理作り
・クラフト店への誘導案内
・コンサート等の運営補助
2 活動日時 平成25年4月13日(土)・14日(日)
8:00~16:00(可能な時間帯の活動でも可)
3 活動場所 和歌山市 四季の郷公園(和歌山市明王寺85)
4 募集人員 20名程度
5 募集期間 平成25年4月3日(水)まで
6 連絡先 ボランティアの参加に関することは、和歌山市
市民協働推進課まで
TEL.073-402-1213/FAX.073-402-1214
7 その他 ・汚れても良い服装でお願いします。
・山東まちづくり会ブログ
http://sandomachikai.ikora.tv/
上記ボランティアにご参加いただく前に、和歌山市 市民協働推進課へ市民公益活動登録をお願いしています。この登録をしていただくと、ボランティア活動の事故等を保障する市民活動保険に無料で加入することができます。
安心して、ボランティア活動に参加するため、ぜひ、ご登録ください。
【お問合せ先】
和歌山市 市民協働推進課
(住所)和歌山市寄合町46番地
(電話)073-402-1213
(FAX)073-402-1214
(E:mail)shiminkyodo@city.wakayama.lg.jp

今日は、山東まちづくり会さんからボランティア募集の依頼がありましたのでお知らせします。
ボランティアに参加してみようと思われた方は、和歌山市 市民協働推進課までご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------
『四季の郷クラフトフェア2013inたけのこ祭』 の運営ボランティア募集
--------------------------------------------------------------------
1 活動内容

・山東地区で収穫された「たけのこ」を使った料理作り
・クラフト店への誘導案内
・コンサート等の運営補助
2 活動日時 平成25年4月13日(土)・14日(日)
8:00~16:00(可能な時間帯の活動でも可)
3 活動場所 和歌山市 四季の郷公園(和歌山市明王寺85)
4 募集人員 20名程度
5 募集期間 平成25年4月3日(水)まで
6 連絡先 ボランティアの参加に関することは、和歌山市
市民協働推進課まで
TEL.073-402-1213/FAX.073-402-1214
7 その他 ・汚れても良い服装でお願いします。
・山東まちづくり会ブログ
http://sandomachikai.ikora.tv/
上記ボランティアにご参加いただく前に、和歌山市 市民協働推進課へ市民公益活動登録をお願いしています。この登録をしていただくと、ボランティア活動の事故等を保障する市民活動保険に無料で加入することができます。
安心して、ボランティア活動に参加するため、ぜひ、ご登録ください。
【お問合せ先】
和歌山市 市民協働推進課
(住所)和歌山市寄合町46番地
(電話)073-402-1213
(FAX)073-402-1214
(E:mail)shiminkyodo@city.wakayama.lg.jp
Posted by よりあい・まち at
11:51
│【ボランティア募集】
2013年03月01日
【ボランティア募集】第9回孫市まつり運営補助
ちはっ!
今日は、孫市の会さんからボランティア募集の依頼がありましたのでお知らせします。
孫市まつり当日は、鷺森別院周辺において講演会・野外劇等の開催をはじめ、武者行列やスポーツチャンバラ・太鼓演奏等、多彩な催し物が繰り広げられます。
このまつりを一緒につくってくださるボランティアスタッフを募集します。
ボランティアに参加してみようと思われた方は、和歌山市 市民協働推進課までご連絡ください。
-------------------------------------------------
「第9回孫市まつり」ボランティアスタッフ募集
-------------------------------------------------
1 活動日時 平成25年3月31日(日) 8:00~17:00
(可能な時間帯の活動でも可)
2 活動場所 鷺森別院 及び その周辺
(集合場所は鷺森別院)
3 活動内容 「第9回孫市まつり」開催に伴う準備・設営・
撤去・交通整理・イベントの手伝い等
4 募集人員 20名程度
5 募集期間 平成25年3月15日(金)まで
6 連絡先 ボランティアの参加に関することは、和歌山市
市民協働推進課まで
TEL.073-402-1213
FAX.073-402-1214
7 その他 お弁当を用意します。
8 イベント内容に関して
孫市まつり公式サイト:http://magoichi.fc2web.com/index.html
上記ボランティアにご参加いただく前に、和歌山市 市民協働推進課へ市民公益活動登録をお願いしています。この登録をしていただくと、ボランティア活動の事故等を保障する市民活動保険に無料で加入することができます。
安心して、ボランティア活動に参加するため、ぜひ、ご登録ください。
【お問合せ先】
和歌山市 市民協働推進課
(住所)和歌山市寄合町46番地
(電話)073-402-1213
(FAX)073-402-1214
(E:mail)shiminkyodo@city.wakayama.lg.jp

今日は、孫市の会さんからボランティア募集の依頼がありましたのでお知らせします。
孫市まつり当日は、鷺森別院周辺において講演会・野外劇等の開催をはじめ、武者行列やスポーツチャンバラ・太鼓演奏等、多彩な催し物が繰り広げられます。
このまつりを一緒につくってくださるボランティアスタッフを募集します。
ボランティアに参加してみようと思われた方は、和歌山市 市民協働推進課までご連絡ください。
-------------------------------------------------
「第9回孫市まつり」ボランティアスタッフ募集

-------------------------------------------------
1 活動日時 平成25年3月31日(日) 8:00~17:00
(可能な時間帯の活動でも可)
2 活動場所 鷺森別院 及び その周辺
(集合場所は鷺森別院)
3 活動内容 「第9回孫市まつり」開催に伴う準備・設営・
撤去・交通整理・イベントの手伝い等
4 募集人員 20名程度
5 募集期間 平成25年3月15日(金)まで
6 連絡先 ボランティアの参加に関することは、和歌山市
市民協働推進課まで
TEL.073-402-1213
FAX.073-402-1214
7 その他 お弁当を用意します。
8 イベント内容に関して
孫市まつり公式サイト:http://magoichi.fc2web.com/index.html
上記ボランティアにご参加いただく前に、和歌山市 市民協働推進課へ市民公益活動登録をお願いしています。この登録をしていただくと、ボランティア活動の事故等を保障する市民活動保険に無料で加入することができます。
安心して、ボランティア活動に参加するため、ぜひ、ご登録ください。
【お問合せ先】
和歌山市 市民協働推進課
(住所)和歌山市寄合町46番地
(電話)073-402-1213
(FAX)073-402-1214
(E:mail)shiminkyodo@city.wakayama.lg.jp
Posted by よりあい・まち at
11:28
│【ボランティア募集】