2012年12月11日
【チラシ紹介】「地域づくりと男女共生」講座 参加者募集
ちはっ!
今日は、わかやま楽落会さんが企画した「地域づくりと男女共生」講座の参加者募集について、ご紹介します。
この講座は、和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”「元気な和歌山」地域連携支援事業として実施されます。
概要は次のとおり
1 開催日時 平成25年2月2日(土) 13:30~16:30
2 開催場所 和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”
会議室A
(和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階)
3 内容
講演 「地域づくり、災害復興と男女共生・・・色川地区の
実践」
ほかに、グループ討議、男女共生落語・漫才も行います。
4 講師 春原 麻子 さん
元色川百姓養成塾事務局
東京大学教養学部人文地理学教室 修士課程卒
5 アドバイザー 小原 智津 さん
NPO法人和歌山eかんぱにい副理事長
BPW和歌山クラブ 会長
6 定員 80人(先着順・参加費無料)
7 参加申込方法
1月20日までにお名前、年齢、住所、電話番号をお知らせ下さい。
1歳~小学2年生までの一時保育あり、事前に申込み下さい。(定員になり次第締め切り)
8 問合せ・参加申込み先
わかやま楽落会
TEL.090-2100-8263/FAX.073-472-3460
E-mail:nope2001@auone.jp
9 主催 和歌山県(事業受託・企画団体 わかやま楽落会)

今日は、わかやま楽落会さんが企画した「地域づくりと男女共生」講座の参加者募集について、ご紹介します。
この講座は、和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”「元気な和歌山」地域連携支援事業として実施されます。
概要は次のとおり
1 開催日時 平成25年2月2日(土) 13:30~16:30
2 開催場所 和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”
会議室A
(和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階)
3 内容
講演 「地域づくり、災害復興と男女共生・・・色川地区の
実践」
ほかに、グループ討議、男女共生落語・漫才も行います。
4 講師 春原 麻子 さん
元色川百姓養成塾事務局
東京大学教養学部人文地理学教室 修士課程卒
5 アドバイザー 小原 智津 さん
NPO法人和歌山eかんぱにい副理事長
BPW和歌山クラブ 会長
6 定員 80人(先着順・参加費無料)
7 参加申込方法
1月20日までにお名前、年齢、住所、電話番号をお知らせ下さい。
1歳~小学2年生までの一時保育あり、事前に申込み下さい。(定員になり次第締め切り)
8 問合せ・参加申込み先
わかやま楽落会
TEL.090-2100-8263/FAX.073-472-3460
E-mail:nope2001@auone.jp
9 主催 和歌山県(事業受託・企画団体 わかやま楽落会)