2012年08月20日
【底力事業】「わかやま お城クラシック♪」に行ってきました
ちはっ!
昨日(平成24年8月19日)開催された「わかやま お城クラシック♪」に行ってきました。
このイベントは、音楽を通じて和歌山市の文化向上とまちづくりを行う文化創造グループさんと、和歌山城の魅力向上を目的に活動する城プロジェクトさんが協働で企画・実施されたもので、おそらく築城以来初めてとなる天守閣展望階でのクラシックコンサートが開催されました。
夕暮れ時の涼やかな風が舞う中、クラシックの生の音が心地よく天守閣に響いていました。
■受付の「城プロジェクト」川島さん

■ヴァイオリンとギターの演奏(小倉さん・小谷さん)

■和歌山城の歴史について語る和歌山市語り部クラブさん

■天守閣から眺める夕日と紀ノ川

■ソプラノ歌唱とピアノの演奏(谷野さん・堤さん)

「わかやま お城クラシック♪」では、9月には和歌山城内にある伏虎像周辺で、10月には竹燈夜に合わせて天守閣前広場でコンサートが実施されますので、詳細な日程がわかりましたら、今後、このブログで紹介します。では

昨日(平成24年8月19日)開催された「わかやま お城クラシック♪」に行ってきました。
このイベントは、音楽を通じて和歌山市の文化向上とまちづくりを行う文化創造グループさんと、和歌山城の魅力向上を目的に活動する城プロジェクトさんが協働で企画・実施されたもので、おそらく築城以来初めてとなる天守閣展望階でのクラシックコンサートが開催されました。
夕暮れ時の涼やかな風が舞う中、クラシックの生の音が心地よく天守閣に響いていました。
■受付の「城プロジェクト」川島さん

■ヴァイオリンとギターの演奏(小倉さん・小谷さん)

■和歌山城の歴史について語る和歌山市語り部クラブさん

■天守閣から眺める夕日と紀ノ川

■ソプラノ歌唱とピアノの演奏(谷野さん・堤さん)

「わかやま お城クラシック♪」では、9月には和歌山城内にある伏虎像周辺で、10月には竹燈夜に合わせて天守閣前広場でコンサートが実施されますので、詳細な日程がわかりましたら、今後、このブログで紹介します。では

Posted by よりあい・まち at 15:23
│【底力事業】