2012年08月06日
【ボランティア募集】10月・竹燈夜/和歌浦ベイマラソン
ちはっ!
今日ご紹介するのは、ボランティア募集(2件)のお知らせです。
ボランティアに参加してみようと思われた方は、和歌山市 市民協働推進課までご連絡ください。
-------------------------------------------------------
「まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜」 に
かかる運営補助
-------------------------------------------------------
和歌山城と周辺のまちなかで、竹とキャンドルを組み合わせて作った約8,000本の灯篭を並べ、まちなかを温かく優しい光で包む「まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜」を開催します。
当イベントは「市民参画型イベント」として、多くのボランティアスタッフのご協力のもとに実施しております。つきましては、本年度も参加していただけるボランティアスタッフを募集します。
1 活動日時 平成24年10月5日(金)13:00~
10月6日(土)16:00~
10月7日(日)16:30~
10月8日(月・祝)13:00~
2 活動場所 和歌山城(二の丸庭園、天守閣前広場など)
3 作業内容
(1)会場への資材の運び込み(10月5日)
(2)竹灯篭の設置・キャンドルの点灯・竹灯篭の片付けなど(10月6日・7日)
(3)資材の会場から撤去、倉庫の整理(10月8日)
4 募集期間 平成24年8月31日(金)まで
5 連絡先 ボランティアの応募に関することは、和歌山市市民協働推進課まで
(電話)073-402-1213 (FAX)073-402-1214
6 備 考
(1)竹燈夜の開催日時は、10月6日(土)・7日(日) 18:00~21:00 です。
(2)軍手、着火器具、飲み物などは主催者が準備します。
(3)1日だけの参加も可。
(4)荒天の場合は、中止及びスケジュールがずれることがあります。
(5)当日までに月1回程度ボランティア会議を開催予定(自由参加)
(6)ボランティア参加者向けに事前説明会を開催予定
7 お問合せ 当イベントに関するお問い合せは、和歌山市観光課(竹燈夜実行委員会事務局)
(電話)073-435-1234
--------------------------------------------------------
「第12回和歌浦ベイマラソン with ジャズ」開催に
伴う競技運営補助
--------------------------------------------------------
1 活動日時 平成24年10月28日(日)7:00~13:30
※お手伝いいただく場所等で開始・終了時間が異なりますが、約3~6時間程度。
2 活動場所 和歌山マリーナシティ~和歌山港会場
3 活動内容 競技運営の補助
(選手の走路確保・コーンの設置撤去・沿道での応援観衆の整理等)
4 募集人員 100名
5 募集期間 平成24年8月31日(金)まで
6 連絡先 ボランティアの応募に関することは、和歌山市市民協働推進課まで
(電話)073-402-1213 (FAX)073-402-1214
7 備 考 傷害保険加入及び昼食・スタッフ帽子をご用意します。
10月中頃に事前説明会を開催します。
8 お問合せ 当イベントに関するお問い合せは、和歌山市スポーツ振興課(和歌浦ベイマラソン
with ジャズ実行委員会)まで
(電話)073-435-1364
上記ボランティアにご参加いただく前に、和歌山市 市民協働推進課へ市民公益活動登録をお願いしています。この登録をしていただくと、ボランティア活動の事故等を保障する市民活動保険に無料で加入することができます。
安心して、ボランティア活動に参加するため、ぜひ、ご登録ください。
【お問合せ先】
和歌山市 市民協働推進課
(住所)和歌山市寄合町46番地
(電話)073-402-1213
(FAX)073-402-1214
(E:mail)shiminkyodo@city.wakayama.lg.jp

今日ご紹介するのは、ボランティア募集(2件)のお知らせです。
ボランティアに参加してみようと思われた方は、和歌山市 市民協働推進課までご連絡ください。
-------------------------------------------------------
「まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜」 に
かかる運営補助
-------------------------------------------------------
和歌山城と周辺のまちなかで、竹とキャンドルを組み合わせて作った約8,000本の灯篭を並べ、まちなかを温かく優しい光で包む「まちなかキャンドルイルミネーション・竹燈夜」を開催します。
当イベントは「市民参画型イベント」として、多くのボランティアスタッフのご協力のもとに実施しております。つきましては、本年度も参加していただけるボランティアスタッフを募集します。
1 活動日時 平成24年10月5日(金)13:00~
10月6日(土)16:00~
10月7日(日)16:30~
10月8日(月・祝)13:00~
2 活動場所 和歌山城(二の丸庭園、天守閣前広場など)
3 作業内容
(1)会場への資材の運び込み(10月5日)
(2)竹灯篭の設置・キャンドルの点灯・竹灯篭の片付けなど(10月6日・7日)
(3)資材の会場から撤去、倉庫の整理(10月8日)
4 募集期間 平成24年8月31日(金)まで
5 連絡先 ボランティアの応募に関することは、和歌山市市民協働推進課まで
(電話)073-402-1213 (FAX)073-402-1214
6 備 考
(1)竹燈夜の開催日時は、10月6日(土)・7日(日) 18:00~21:00 です。
(2)軍手、着火器具、飲み物などは主催者が準備します。
(3)1日だけの参加も可。
(4)荒天の場合は、中止及びスケジュールがずれることがあります。
(5)当日までに月1回程度ボランティア会議を開催予定(自由参加)
(6)ボランティア参加者向けに事前説明会を開催予定
7 お問合せ 当イベントに関するお問い合せは、和歌山市観光課(竹燈夜実行委員会事務局)
(電話)073-435-1234
--------------------------------------------------------
「第12回和歌浦ベイマラソン with ジャズ」開催に
伴う競技運営補助
--------------------------------------------------------
1 活動日時 平成24年10月28日(日)7:00~13:30
※お手伝いいただく場所等で開始・終了時間が異なりますが、約3~6時間程度。
2 活動場所 和歌山マリーナシティ~和歌山港会場
3 活動内容 競技運営の補助
(選手の走路確保・コーンの設置撤去・沿道での応援観衆の整理等)
4 募集人員 100名
5 募集期間 平成24年8月31日(金)まで
6 連絡先 ボランティアの応募に関することは、和歌山市市民協働推進課まで
(電話)073-402-1213 (FAX)073-402-1214
7 備 考 傷害保険加入及び昼食・スタッフ帽子をご用意します。
10月中頃に事前説明会を開催します。
8 お問合せ 当イベントに関するお問い合せは、和歌山市スポーツ振興課(和歌浦ベイマラソン
with ジャズ実行委員会)まで
(電話)073-435-1364
上記ボランティアにご参加いただく前に、和歌山市 市民協働推進課へ市民公益活動登録をお願いしています。この登録をしていただくと、ボランティア活動の事故等を保障する市民活動保険に無料で加入することができます。
安心して、ボランティア活動に参加するため、ぜひ、ご登録ください。
【お問合せ先】
和歌山市 市民協働推進課
(住所)和歌山市寄合町46番地
(電話)073-402-1213
(FAX)073-402-1214
(E:mail)shiminkyodo@city.wakayama.lg.jp
Posted by よりあい・まち at
15:12
│【ボランティア募集】