2010年06月01日
【イベント情報】こども落語ワークショップ
おはようございま~す。
今日6月1日、6月初めの日は、良い天気で、気分もウキウキ♪
何か、今月は、良い事ありそうですね~。
さて、今日、お知らせするのは、わかやま楽落会さんが実施している『こども落語ワークショップ』です。
概要は、次のとおり
1 開催日程
① 平成22年6月12日(土) 13:30~15:00
② 平成22年7月10日(土) 13:30~15:00
③ 平成22年9月11日(土) 13:30~15:00
2 開催場所
和歌山県立図書館 2階 文化情報センター ふれあいルーム
3 対象者
小学生とその家族、20人程度
4 問合せ先(実施主体)
わかやま楽落会
メール : nope2001@auone.jp
※ブログを書くのに見ているチラシには、連絡先として携帯番号も載っているのですが、個人の携帯だと申し訳ないので、控えますね。もし、電話番号を知りたい場合は、うちのサロン(073-402-1213)までお電話下さい。
以上のような感じです。
わかやま楽落会さんといえば、昨年秋にメッサ・ガーデンパーク・オオクワさんで行われた、第6回和歌山市NPO・ボランティアフェスタのステージ発表で、素敵な落語を披露されていたのを覚えています。
大人の方から、子どもさんまで、その流暢な喋りには、会場も魅了されていたように思います。
これを機会に、日本の伝統芸能の一つである落語の世界を体験してみるのも、風流かも知れませんね
そうそう、わかやま楽落会さんが、されているブログを見つけたので、次にURLを貼っておきます。
ちょっと覗いてみては?
⇒http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/629/24317#24317
今日6月1日、6月初めの日は、良い天気で、気分もウキウキ♪
何か、今月は、良い事ありそうですね~。
さて、今日、お知らせするのは、わかやま楽落会さんが実施している『こども落語ワークショップ』です。
概要は、次のとおり
1 開催日程
① 平成22年6月12日(土) 13:30~15:00
② 平成22年7月10日(土) 13:30~15:00
③ 平成22年9月11日(土) 13:30~15:00
2 開催場所
和歌山県立図書館 2階 文化情報センター ふれあいルーム
3 対象者
小学生とその家族、20人程度
4 問合せ先(実施主体)
わかやま楽落会
メール : nope2001@auone.jp
※ブログを書くのに見ているチラシには、連絡先として携帯番号も載っているのですが、個人の携帯だと申し訳ないので、控えますね。もし、電話番号を知りたい場合は、うちのサロン(073-402-1213)までお電話下さい。
以上のような感じです。
わかやま楽落会さんといえば、昨年秋にメッサ・ガーデンパーク・オオクワさんで行われた、第6回和歌山市NPO・ボランティアフェスタのステージ発表で、素敵な落語を披露されていたのを覚えています。
大人の方から、子どもさんまで、その流暢な喋りには、会場も魅了されていたように思います。
これを機会に、日本の伝統芸能の一つである落語の世界を体験してみるのも、風流かも知れませんね

そうそう、わかやま楽落会さんが、されているブログを見つけたので、次にURLを貼っておきます。
ちょっと覗いてみては?
⇒http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/629/24317#24317