2010年06月24日
【底力事業】第2次選考会(公開プレゼン)開催のお知らせ
こんばんは
今日も、夜に空いてる、サロンからお届けします。
過日の惨劇から2日、魚玄さんの前を通ると、未だに焦げ臭いです。
チラホラ業者の方が出入りしているみたいなので、営業の継続に向けて動きだされているのでしょう。
営業を再開したら、応援の意味も込めて、行きましょうかね~♪
さて、今日、お知らせするのは、以前から、たびたびネタにしておりました、わかやまの底力・市民提案実施事業についてです。
来る平成22年6月27日(日) 10:00~16:30の予定で、ぶらくり丁にある『みんなの学校』において、企画提案を行った市民グループさんが、選考委員会の前で、プレゼンテーションを行います。
プレゼンテーションでは、地域で活動している市民グループが、どのような思いを持っているのか、どのような挑戦をしようとしているのか、といったことが訴えられると思います。
プレゼンテーションや選考会議などは、公開で実施されますので、是非、ご来場ください。
市民グループの持つ、パワー、熱意、底力に直接、触れてみませんか?

今日も、夜に空いてる、サロンからお届けします。
過日の惨劇から2日、魚玄さんの前を通ると、未だに焦げ臭いです。
チラホラ業者の方が出入りしているみたいなので、営業の継続に向けて動きだされているのでしょう。
営業を再開したら、応援の意味も込めて、行きましょうかね~♪
さて、今日、お知らせするのは、以前から、たびたびネタにしておりました、わかやまの底力・市民提案実施事業についてです。
来る平成22年6月27日(日) 10:00~16:30の予定で、ぶらくり丁にある『みんなの学校』において、企画提案を行った市民グループさんが、選考委員会の前で、プレゼンテーションを行います。
プレゼンテーションでは、地域で活動している市民グループが、どのような思いを持っているのか、どのような挑戦をしようとしているのか、といったことが訴えられると思います。
プレゼンテーションや選考会議などは、公開で実施されますので、是非、ご来場ください。
市民グループの持つ、パワー、熱意、底力に直接、触れてみませんか?
